2008年7月 身に付く!実践コース生徒作品 |

こんにちは! 洋書スタイルのSalon de Apple 山本です。
さて、今月もやってきました~
テーブルコーディネート 身に付く!実践コース7月の生徒作品をご紹介しましょう。
7月のテーマは
”ビーチサイド で頂くお食事”
7月とはいえ、天気は夏真っ盛り。
涼しい砂浜でのテーブル
夜の海辺のバーで、
子供ちゃんのビーチサイドバースデー・・・などなど
いろいろなシーンを想定してコーディネートいただきました。
夏は家族とお友達と、、たくさんの人と一緒に楽しいテーブルを
囲みたいものです。
貴方のそばにいる人が笑顔になれますように・・・
by Salon de Apple
順不同
●Hさん

ティファニーのようなブルーですね、ナプキンのブルーがアクセントになっています。
●Tさん

涼しげです~そして黒をスパイスにするとぐっと引きしまります。
●Oさん

紫を使っても夏っぽくできるというとても良い例です
●Oさん

ナプキンが流れるような折り方できれい、波を想像させますね。
●Kさん

カジュアルな中にもセンターピースにエレガントさがあります。
●Kさん

ポップで目にも楽しめるテーブルです。黄色のマットがアクセントに。
●Uさん

リボンとお皿の色をリンクさせていて、まとまりがありそしてアクセントも。
●Yさん

タータンチェックのクロスで、ピクニックに来たみたいです。
●Mさん

センターピースに魚やサンゴが、まるで水槽の中にいるみたい。
●Kさん

子供さんも喜びそうなポップなtableです。
●Hさん

フラワーアレンジのダイナミックさとマットの置き方に工夫があります。
●Oさん

子供達のために海辺でテーブルを、楽しいしゃべり声が伝わってきそう。
●Iさん

コットンのタッセルや籠もりが海のイメージですね。
●Iさん

大人っぽく落ち着いた雰囲気です、さざ波の音が聞こえてきそう。
●Uさん

フレンチっぽいコンポートに、サンゴとコットンタッセルを、、演出に雰囲気があります。
●Yさん

スプーンやガラス食器にリズム感がありますね。涼しげです。
いかがでしたか~♪
生徒の皆さん、真夏日の中レッスンお疲れ様でした!!
8月のテーマは ”お月見”です
いつものキット、お月見はどんなのにしようかな~、今いろいろめぐらせ考え中です♪
私もこんなテーブルコーディネートできるようになりたい♪
家族を喜ばしたい♪ お友達に誉められたい!
という方、まずはこのコースの見学会 にいらっしゃいませんか。
サロンの雰囲気や、生徒さんの様子もご覧になれます。
コースの詳細は こちら をご覧ください
見学会の概要は こちら で説明しています。
皆様のご参加、お待ちしています!
★食とテーブルのお得な情報を知りたい人必見!
無料メールマガジン登録はこちら→ Salon de Apple食とテーブルのNEWS!
